この記事では「FEELCYCLEに入会してみようかな…」「職場の近くにFEELCYCLEがあるけれどどんなジムなんだろう?」という方のためにFEELCYCLEについて解説します。
現在、ネットサイトに記載されている情報のほとんどは『素人が口コミをもとに適当に書いたもの』や『業界のことを知らないのに想像で書いたもの』ばかりです。
そこで今回は、フィットネスインストラクターであり、現役のボディビルダーでもある筆者が『FEELCYCLE』の評判を口コミをもとに徹底解析。入会を検討されている方は必見です。
FEELCYCLEとは?

FEELCYCLEとは『株式会社FEEL CONNECTION』が運営するフィットネススタジオです。
専用のバイクに乗りながら行うエクササイズが特徴。ノリノリの音楽に合わせて行うバイクエクササイズで、脂肪燃焼・ストレス解消・美肌・デトックスなど様々な効果を得ることができます。
スタジオでのエクササイズはもちろん、FEELCYCLE主催のエクササイズフェスなども開催しており、若者を中心に人気を集めています。
FEELCYCLEがある地域は?
関東 | 六本木、自由が丘、銀座、銀座5th、汐留、新宿、中目黒、上野、池袋、表参道、赤坂、渋谷、五反田、吉祥寺、町田、立川、多摩センター、川崎、横須賀中央、上大岡、横浜、大宮、越谷、柏、海浜幕張、船橋 |
北海道 東北 | 札幌、仙台 |
東海関西 | 栄、名古屋、岐阜、東梅田、梅田茶屋町、西梅田、心斎橋、京橋、三ノ宮 |
中国 四国 九州 | 広島、高松、福岡天神、博多 |
関東を中心に41店舗(2021年・1月時点)を展開。特に東京や大阪の主要都市に多くの店舗を構えている様です。
人口が多い地域に続々とお店をオープンしており、まだまだ新店をオープンしていくことが予想されます。
FEELCYCLEの料金は?

FEELCYCLEの料金は店舗によっても異なりますが、8,800円〜18,000円ほど。全店舗で平均すると月額は約15,000円ほどです。
都度払いで通うことも可能ですが、1回4,000円とやや割高となります。お気に入りのインストラクターのレッスンが他店で行われる時は、都度払いで利用する方が多い様です。

いきなり入会するのが怖い人は、まず都度利用で体験してみよう!
口コミから分かるFEELCYCLEのメリット
口コミを元にFEELCYCLEのメリットについてお話しします。
多くの口コミの中でも特に目立ったメリットは下記の3つです。
- 楽しみながらエクササイズができる
- 運動が苦手でも続けやすい
- 内装がオシャレ
それでは順に解説していきます。
楽しみながらエクササイズができる

FEELCYCLEの1番の魅力はなんと言っても『楽しくエクササイズができる』こと。
アップテンポな音楽に合わせて行うバイクエクササイズは、高揚感と没入感を味わうことができます。
もちろんダイエット効果も抜群で、わずか45分間のレッスンで約800kcal消費することが可能。楽しみながらも、しっかりと効果を出せることが人気の秘密です。

汗を掻くことでリフレッシュ効果も期待できるよ!
運動が苦手でも続けやすい

FEELCYCLEのトレーニングは『音楽に合わせてバイクを漕ぐ』のみです。
ウェイトトレーニングなどと違ってフォームを習得する必要もないので、誰でも簡単に行うことができます。バイクを漕ぐだけなので、しっかりとした姿勢で行えば怪我の心配もありません。
誰でも簡単に効果のあるエクササイズができることがFEELCYCLEの強みです。
デザインがオシャレ

FEELCYCLEの『内装デザイン』や『空間造り』を評価する口コミも多くありました。
ジム内は薄暗く雰囲気のある照明でトレーニングのモチベーションが高まります。受付もシンプルながらもオシャレなデザインで多くの利用者から高い評価を得ています。
ジム内がオシャレであることが、FEELCYCLEが若者にも人気の理由である様です。
FEELCYCLEの口コミから分かるデメリット
FEELCYCLEに寄せられた口コミを元に、デメリットについてお話しします。
他のジムとは一線を画しているだけに様々な意見がありましたが、特に目立ったデメリットは以下の3つです。
- インストラクターの追っかけ集団がいる
- 飽きやすい
- 上半身の筋トレが不足しがち
それでは順に解説していきます。
インストラクターの追っかけがいる
最も多かった口コミが『インストラクターの追っかけ集団が少し怖い…」という声です。
FEELCYCLEには一部インストラクターの熱狂的ファンがいる様で、該当のインストラクターのレッスンには何がなんでも参加するのだとか…。
必ず最前列を陣取る様にレッスンを予約するので、他の利用者はその後ろでレッスンを受講することになります。慣れるまでは少し怖いかもしれません…。

決して悪いことではないけれど、度がすぎると周りの迷惑になるよね…
レッスンが単調で飽きやすい
FEELCYCLEのレッスンは飽きやすいとの口コミも多くありました。
ダンベルなどの器具を使った応用的なレッスンもありますが、基本的にはバイクを漕いでいるのみです。単調なことが苦手な人には飽きやすいのかもしれません。
1種類のレッスンだけでなく、多種多様なレッスンに参加することでモチベーションの低下を防ぐことができます。
上半身の筋トレが不足しがち
FEELCYCLEのレッスンは、基本的にバイクを漕ぐことが主体のエクササイズになります。そのためどうしても脚の筋トレ頻度が多くなるのが特徴です。
もちろんレッスンの中には、上半身のエクササイズを組み合わせたものも数種類あります。それでも脚の筋肉ばかりが付いてしまう利用者も。
やり込み過ぎに注意することと、しっかりと上半身主体のレッスンも受講することが大切です。
口コミ・評判
FEELCYCLEに寄せられた口コミを実際にいくつかご紹介します。
ここで紹介する口コミは捏造防止のためにGoogleから引用しています。

1年程通った。痩せる。効果は確か。面倒な常連客が目立つので気分害される方多数。真面目な方も勿論いるのだが、少数(多数?)のスタッフ目当てのファンの方々のマナーが悪すぎて…若いトレーナーさん達がプライベートまでチェックされていて本当に可哀想だなといつも思っていました。真面目にストイックにやりたい当方ですがここではもう十分やり尽くしたと思い退会しました。ジム初心者で音楽が好きで楽しみながら痩せたいと思っている方は是非。接客素晴らしいですよ。

スタート5ヶ月で8㎏痩せました。
楽しく運動できるのでオススメです。

レッスンは楽しい。きつい!汗だく!ウェイなノリが苦手な人には厳しいと思います。インストラクターも歌うんだ…と驚きました。
体験レッスン後、勧誘がしつこすぎて嫌な気持ちになりました。汗だくで早くシャワーを浴びて着替えたいのに45分も食い下がられ身体は寒いし帰るのは遅くなるし。お仕事だからしょうがないのでしょうが勧誘のやり方が残念過ぎて・・・夏から通いたいという気持ちでいましたが、どうしようかなあ…。

スピンバイクを暗闇の中で大音量音楽に合わせてこぐフィットネスです。
レッスンの種類も多くいろいろな音楽を楽しみながら爽快に汗をかくことができます。

テレビで見て話題の暗闇バイクエクササイズに行ってきました。正直見ているとすごく楽しそうだったんですが、45分ノンストップでバイクを漕ぎ続けるのはかなりハードでした。500mlのペットボトルを持っていきましたが、中盤くらいで飲みきってしまい、後半倒れるかと思いました。。!なので初心者で持久力のない人はでっかいペットボトルを持っていったほうがいいと思います!継続したら痩せるというよりかなり筋肉がつきそうです。
FEELCYCLEへの入会がオススメな人は?
口コミを参考にした結果、FEELCYCLEへの入会がオススメな人は以下の通りです。
- 楽しくエクササイズを行いたい人
- ウェイトトレーニングが苦手な人
- 音楽が好きな人
- 短時間で効果的なエクササイズを行いたい人
- オシャレなジムをお探しの人
いかがでしたでしょうか?
FEELCYCLEは、他にはない独創的なスタイルのバイクエクササイズで注目を集めている人気ジムです。
気になる方はぜひ1度レッスンを受講してみてはいかがでしょうか?
下記の記事ではその他のジムについても紹介しています。ぜひジム選びの参考にしてみて下さい。
コメント