「アムウェイのプロテインってどうなの?」という疑問をお持ちではありませんか。
近年はフィットネスブームの影響もあり、数多くのメーカーがプロテインの製造・開発に励んでいます。
その中でも『アムウェイ』のプロテインが、最近注目を集めています。
そこで今回は、サプリメントのプロである筆者が、アムウェイのプロテインについて徹底解説。
ブランドの特徴や品質・価格についてはもちろん、同時におすすめのアムウェイプロテインも紹介します。
これからアムウェイのプロテイン購入を検討されている方は、必見です。

サプリメントやトレーニングギアなどを扱うフィットネス用品店の店長として4年間勤務。現在はフィットネス関連の情報を発信しながら、ボディビルダーとして活動もしています。
アムウェイとは?

アムウェイ(Amway)とは、サプリメントや化粧品などの家庭用日用品を連鎖販売取引で販売する企業です。
連鎖販売取引と聞くと「なんか怪しいんじゃないの…」と思われる方もいるかもしれません。
確かに一部悪質な取引方法で、アムウェイの商品を販売している人もいますが、商品自体のスペックは高いです。
プロテインなどのサプリメントは『Nutrilite』、化粧品は『Artistry』というブランド名で販売を行っています。
商品は決して粗悪なものでは無く、むしろハイスペックなので、悪質な勧誘先から購入しなければ全く問題がありません。
アムウェイプロテインの特徴と魅力

ここではアムウェイプロテインの特徴と魅力について解説していきます。
ユーザーから高い評価を得ているアムウェイのプロテインですが、評判だけを頼りに購入するのは心許ないです。
プロテインはブランドやメーカーごとに特徴があり、自分にマッチしたプロテインを選ぶことが最も大切になります。
ここでお話しする特徴を参考に、アムウェイのプロテインを購入するかを検討してみてください。
食物由来のプロテインなので女性にもおすすめ
アムウェイのプロテインは、全てのタンパク素材が植物由来でできています。
大豆やエンドウ豆、フルーツなど植物由来の素材を使用しているので、タンパク質補給はもちろん、美容にも効果を期待できます。
実際にアムウェイのプロテインは、女性のユーザーが多くいるのも特徴です。
「ダイエットだけでなく、美容にも気を遣いたい」という女性にもアムウェイのプロテインはおすすめできます。
プロサッカーチームにもサプリメントを提供
アムウェイは、世界トップのサッカークラブ『ACミラン』のプレミアム・スポンサーでもあります。
アムウェイのサプリメントブランド『Nutrilite(ニュートリライト)』をACミランの選手に提供しています。
実際にACミランの選手もその効果を実感しており、パフォーマンスの向上や回復時間の短縮を感じているようです。
世界のトップクラブチームが採用するプロテインなので、品質はかなり高スペックと言えます。
腹持ちが良くダイエットにも最適
アムウェイのプロテインは、全て植物由来で作られています。
植物由来なので食物繊維が多く、腹持ちが良いのも特徴です。
実際に口コミでも「腹持ちが良いので、ダイエットにピッタリ」「アムウェイのプロテインを飲むと空腹感が抑えられる」という声もありました。
ダイエットの最大の敵である『空腹感』を抑えられることが、アムウェイプロテインの大きな魅力の一つです。
アムウェイプロテインの価格は?

アムウェイプロテインには、『ニュートリプロテイン オールプラント』と『バランスプロテイン ミックス』の2種類があります。
2つとも価格は同じで『5,960円(450g)』です。
プロテインを今まで購入した経験がある方は分かるでしょうが、アムウェイのプロテインはかなり高額です。
1kgを1ヶ月で消費すると、毎月1万円以上の出費がかかります。
もちろん世界のトップアスリートが利用しているので、品質はかなり高スペックです。
ただし「できるだけ出費を抑えたい…」 という方にはあまりおすすめできません。
アムウェイのおすすめプロテイン
ここからは、アムウェイでおすすめのプロテインをご紹介していきます。
アムウェイのプロテインを初めて購入する方は、どのプロテインを選んだら良いのか分からない方も多いはずです。
そこで口コミなども参考に、筆者がおすすめのプロテインをピックアップしました。
ぜひ購入の際に参考にしてみて下さい。
ニュートリプロテイン オールプラント

『ニュートリプロテイン オールプラント』は、アムウェイを代表するプロテインです。
100%植物由来のプロテインで、アミノ酸スコアや消化吸収率も最高スコアを記録しています。
タンパク質補給はもちろん、ダイエットや美容にも効果を発揮してくれるのも魅力です。
「アムウェイのプロテインは初めて飲む」という方は、このプロテインを選択しましょう。
植物由来の味が苦手な方は、牛乳やジュースで溶かして飲むのがおすすめです。
種類 | 植物性プロテイン |
内容量(g) | 450g |
価格(税込) | 5,970円(メーカー希望小売価格) |
味のラインナップ | オールプラント |
タンパク質量 | 8g(スプーン一杯・10gあたり) |
バランスプロテイン ミックス

オールプラントに比べて、スッキリしていて飲みやすいのが特徴のプロテインです。
『抹茶・チョコレート・ベリー』の3種類があり、口当たりも良いプロテインとなっています。
口コミでも「オールプラントよりも飲みやすい」「抹茶味で飲みやすいので続けられる」と好評です。
アミノ酸スコアや消化吸収率にも優れているので、スペックも申し分ありません。
ただしタンパク含有量はやや少なめなので、よりスペックを求めるなら『オールプラント』がおすすめです。
種類 | 植物性プロテイン |
内容量(g) | 450g |
価格(税込) | 5,970円(メーカー希望小売価格) |
味のラインナップ | 抹茶、チョコレート、ベリー |
タンパク質量 | 9g(スプーン2杯) |
アムウェイプロテインはamazonや楽天での購入がおすすめ

「アムウェイのプロテインってどこで購入するの?」「アムウェイに登録しないと購入できないの?」という疑問をお持ちの方もいると思います。
アムウェイと聞くと会員登録をして購入するイメージもあると思いますが、決して会員にならなくては購入できない訳ではありません。
実際に『amazon』や『楽天』でもアムウェイのプロテインは販売されています。
むしろアムウェイの公式で購入するよりも、amazonや楽天の方が割安で購入することができるので、おすすめです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、『アムウェイのプロテイン』について解説しました。
アムウェイのプロテインは、植物由来なので『ダイエット中の方』や『女性の方』にもおすすめです。
今回の内容を参考に、ぜひアムウェイのプロテインを飲んでみて下さい。
またFitLabでは、読者の方からのボディメイクやサプリメントに関する質問や相談を『無料』で受け付けています。
もしご質問やご相談があれば問い合わせフォームからお気軽にお伝えください。
コメント