「6畳の部屋にホームジムを作ることって可能なの?」
上記でお悩みではありませんか?
そこで今回は、フィットネスマシンのプロである筆者が『6畳の部屋にホームジムを作るための方法』を解説。
6畳部屋にホームジムを作るまでの手順・費用・ポイントの解説に加えて、おすすめのマシンも紹介します。
これから6畳の部屋にホームジムを作ることを検討されている方は、必見です。
6畳の部屋にホームジムを作るのは可能か?
結論から言うと「6畳部屋にホームジムを作るのは可能」です。
6畳部屋のサイズは、畳の種類によって異なりますが、『約3,8m×2.8m』となります。
パワーラックなどの大型マシンの奥行きは、1.2m〜1.5mです。
なので『大型マシン+その他マシン1台』程度が、6畳部屋のホームジムで設置できる限界でしょう。
決して広々としている訳ではありませんが、十分にトレーニングができる広さではあります。
6畳の部屋にホームジムを作るための手順
次は6畳部屋にホームジムを作るまでの手順を解説します。
ホームジム作りは、しっかりと段階を踏んで計画的に進めていくことが大切です。
ここでお話しする以下の手順で、ホームジム作りを進めてください。
- 部屋のサイズを採寸する
- 設置するマシンを決める
- 見積もりを作成する
- マシンを購入する
- マシンを設置する
それでは順に詳しく解説していきます。
手順1:部屋のサイズを採寸する
6畳部屋にホームジムを作る第一段階として、部屋の全長サイズを採寸しましょう。
部屋の『縦・横・高さ』の3つの値を測定し、どのくらい数のマシンを設置することが出来るのかを把握することが目的です。
特に部屋の『天井高』には要注意です。
パワーラックなどの大型マシンは2m以上あるものがほとんどなので、2m以下の天井高の場合は設置することができません。
天井高を測るのは、少々手間がかかりますが、面倒くさがらず必ず採寸しましょう。
手順2:設置するマシンを決める
部屋のサイズの採寸が終わったら、設置するマシンを決めていきます。
「ホームジムを作りたい!」と思っている方のほとんどは、設置したいマシンも既に決まっているはず。
設置したいマシンが決まっている場合は、希望のマシンが設置可能かを判断します。
「せっかくマシンを買ったのに、設置できなかった…」ということがないように、必ず余裕を持って設置ができるサイズのマシンを選択しましょう。
補足:設計図を作成してみる
「設置したいマシンは決めたけど具体的なイメージが湧かない…」という方は、設計図を作成してみましょう。
上記は、筆者が実際に作成したホームジムの設計図です。
『TUFFSTUFF社』が提供している、マシン設計図アプリで作成することができます。
設計図を作成することで、より具体的なイメージが湧くはずです。
手順3:見積もりを作成する
設置するマシンも決まったら、次は費用を算出するために『見積もり』を作成します。
実店舗でマシンを購入する方は、お店側に見積書の作成を依頼します。
ネットショップでマシンを購入する方は、自分で金額を計算しましょう。
ホームジム作りは非常に高額な費用が発生します。
必ず見積もりを作成し、自分の予算に見合った範囲でマシンを購入しましょう。
手順4:マシンを購入する
見積もりの算出が終わったら、実際にマシンを購入しましょう。
現金・クレジットカード・キャッシュレス決済など、任意の方法で購入してください。
またクレジットカードやキャッシュレス決済を利用することで、ポイントを溜めるのもおすすめです。
お店で見積もりを出してもらったら思い切って値段交渉してみましょう!
以外と無駄な費用がかかっていることもあるので、一度交渉するのは大事!
手順5:マシンを設置する
マシンの購入が完了し自宅に届いたら、いよいよマシンを設置していきます。
ただしパワーラックなどの大型マシンを組み立てる場合は、必ず2人〜3人で組立を行うようにしましょう。
重たいパーツを扱うマシンの組み立ては、想像以上にハードです。
万が一の怪我を防ぐためにも、複数人での組立をおすすめします。
6畳の部屋にホームジムを作るための費用
マシン本体 | 300,000円〜1,000,000円 |
送料 | 30,000円〜100,000円 |
組立設置費 | 50,000円〜150,000円 |
工具購入費 | 3,000円〜20,000円 |
合計 | 383,000円〜1,270,000円 |
上記はあくまで目安ですが、最低でも30万円以上の費用がかかることは間違いありません。
もし出来るだけ費用を抑えたいなら、組立設置を自身で行うのがおすすめ。
またネットショップなどを有効に活用することで、送料を大幅に節約できる場合もあります。
6畳の部屋にホームジムを作る際のポイント
ここでは『6畳部屋にホームジムを作る際のポイント』について解説していきたいと思います。
ホームジム作りでは、しっかりとポイントを抑えておかないと、思わぬトラブルに陥る可能性があります。
6畳の部屋にホームジムを作る際、特に意識すべきことは以下の3つです。
- 2台以上のマシン設置はしない
- 壁とマシンの距離に注意する
- 床の耐久性に注意
それでは順に解説していきます。
2台以上のマシン設置はしない
6畳のホームジムには2台以上のマシンを設置するのはおすすめできません。
複数のマシンを設置してしまうと、トレーニング自体がやりにくくなるからです。
6畳部屋のホームジムには『パワーラック+エアロバイク』や『ハーフラック+シットアップベンチ』など、比較的シンプルな組み合わせでマシンを設置しましょう。
壁とマシンの距離に注意する
6畳部屋にホームジムを作る際は、壁と器具の距離に気を配りましょう。
ハーフラックやベンチプレス台は、本体に加えてバーベルを設置することが必須です。
マシン本体が設置できたとしても、バーベルが設置できなければ意味がありません。
さらにベーベルにプレートを着脱させるためのスペースも必要です。
「バーベルを設置しても壁とのスペースに余裕があるのか?」をあらかじめ確認しておきましょう。
ハーフラックなどを設置する場合の横幅は、バーベルを基準に考えることが大切です。
床の耐久性に注意する
ホームジム作りの基本として、床の耐久度には注意しておきましょう。
もし床の耐久性が不十分で、マシンの重みにより床が抜けた場合は、最悪の事態になるからです。
一般的に木造住宅の床の強度は180㎏/㎡とされています(建築基準法施行令第85条)。
これを超えた重量を床にかけると、床底が抜ける可能性があるので、注意が必要です。
ただし床の耐久性は、建物によっても異なります。
明らかに床が痛んでいる部屋には、ホームジムを作るのは避けた方が無難です。
補足:床材を2重に敷くのがおすすめ
もし床の耐久性に不安があるのならば、床材を2層に設置するようにしましょう。
『ジョイントマット+ラバーマット』の組み合わせがおすすめです。
ラバーマットの下にジョイントマットを重ねることで、床にかかる負担を減らしてくれます。
6畳部屋のホームジムにおすすめのマシン
最後に6畳部屋のホームジムにおすすめのマシンを紹介していきます。
今回は、『パワーラックを中心にしたホームジム作り』をコンセプトにマシンをピックアップしました。
6畳部屋のホームジムでは、設置できるマシンが非常に限られているので、よく吟味してマシンを選定することが大切です。
ぜひ参考にしてみてください。
TUFFSTUFF CPR-265 パワーラック
家庭用パワーラックの中で品質と人気がダントツのパワーラックです。
高重量トレにも耐える頑強なフレームに加え、ワンタッチ式でセーフティバーを移動することが出来るので最大の魅力です。
RIZAPをはじめ、多くのパーソルジムでも導入されており、品質は折り紙付き。
6畳のホームジムでも、これ一台で充実したトレーニングができること間違いなしです。
サイズ | 幅130×奥行145×高213(cm) |
本体重量 | 99kg |
耐荷重量 | メーカー非公表 |
価格(税込) | 203,500円 |
補足①:プレート・バーベルは別購入が必要
スミスマシンやパワーラックを購入する方は、別途でプレートの購入が必須です。
最低でも2.5kg〜20kgのプレートを各2枚ずつは購入しておきましょう。
またパワーラックを購入する場合には、バーベルバーの購入も必要です。
プレート・バーベルには2種類口径サイズ(28mmまたは50mm)があるので、対応サイズを確認しておきましょう。
補足②:アタッチメント購入でラットプルマシンを搭載可能
『CRP-265 パワーラック』は、別売りオプション(CHL-305WS)を搭載することで、ラットプルトレーニングを行うことができます。
ラットプルケーブルに加え、ローケーブルも搭載されているので、『ロープーリーローイング』や『アームカール』も行うことが可能です。
「フリーウェイト以外の種目もやりたい!」という方は、オプションの購入もおすすめです。
TUFFSTUFF CDM400 マルチパーパスベンチ
頑強なフレームと使い易さが魅力のアジャスタブルベンチです。
ワンタッチで高さ調節ができる他、シートにも厚みがあるので、トレーニングしやすいのも特徴。
また本体重量も37kgあり、施設用レベルの安定感があります。
RIZAP(ライザップ)をはじめ、多くのパーソナルジムでも使用されている高スペックのトレーニングベンチです。
『CPR-265 パワーラック』と一緒に設置するのがおすすめです。
サイズ | 幅69×奥行145×高さ104(cm) |
本体重量 | 37kg |
耐荷重量 | メーカー非公表 |
価格(税込) | 115,500円 |
POWERBLOCK パワーブロック SP EXP
最大重量40.5kgで高重量トレーニングにも対応することができる『可変式ダンベル』です。
パワーブロックの魅力は『オンザニー(ダンベルを膝に立てること)』がしやすいことにあります。
また底面の形状が四角なので、高重量のダンベルプレスもオンザニーによってスムーズに行うことが可能です。
固定式ダンベルに比べて、余分なスペースを必要としない可変ダンベルは、6畳部屋のホームジムにはピッタリのアイテムです。
サイズ | 縦19×横39.5×高さ18(cm) |
重量(片側) | 2.27kg〜40.5kg |
価格(税込) | 128,700円 |
補足:専用スタンド購入でよりスムーズにトレーニングができる!
『パワーブロック SP EXP』には専用スタンド(別売り)があります。
スタンドなしで床に置いておくことも可能ですが、重量が重くなると腰に負担がかかってしまいます。
専用スタンドを設置することで、腰に負担をかけることもなく、パワーブロックを使用することが可能です。
また腰の位置にパワーブロックが来るので、使用時に余計なストレスがありません。
予算に余裕がある方は、ぜひ購入するのがおすすめです。
【ワイルドフィット】1860ホームジム
1860ホームジムは、大阪府に本社を構える『株式会社ワイルドフィット』が発売するホームジムマシンです。
1台で複数種目のトレーニングができることが最大の特徴。
チェストプレス・ラットプルダウン・レッグエクステンション・アームカールなど10種目以上を行うことができます。
スペースが限られている1LDKのホームジムでも、本格的なトレーニングを行うことが可能です。
サイズ | 幅120.7cm×奥行189.7cm×高さ211.8cm |
本体重量 | 253.7kg |
ウエイトスタック負荷重量 | 約91kg |
付属アタッチメント | ラットプルバー・ロープーリーバー・シングルハンドル・アブストラップ・アンクルストラップ |
価格 | 316,000円 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、6畳の部屋にホームジムを作る方法を解説してきました。
ぜひ今回お話しした内容を参考に、ホームジム作りにチャレンジしてみてください。
また下記の記事では『ホームジムの作り方』についてさらに詳しく解説しています。
こちらもぜひ参考にして下さい。